新評価制度の結果を賃金に反映し就業意欲を高め定着へつなげる | よろず支援拠点全国本部

TOP全国の支援事例新評価制度の結果を賃金に反映し就業意欲を高め定着へつなげる

新評価制度の結果を賃金に反映し就業意欲を高め定着へつなげる

公開日: / 都道府県:群馬県 業種:製造 課題: 売上拡大

株式会社倉沢製作所

代表者:倉澤 誠治(くらさわ せいじ)
住 所:群馬県藤岡市下栗須109-1
連絡先:0274-50-4111

公開日:
都道府県:群馬県/業種:製造/課題:売上拡大

株式会社倉沢製作所

代表者:倉澤 誠治(くらさわ せいじ)
住 所:群馬県藤岡市下栗須109-1
電 話:0274-50-4111

目次

  1. 新入社員を大事な戦力へ育てるための 人事制度の構築とその後の運用にアドバイスが欲しい
  2. 社長判断で決めていた賃金体系を 公正・公平な制度へと落とし込むことが課題
  3. 社長の評価基準を等級に分けて整理し 評価結果が賃金に反映される可視化を提案
  4. 3年連続で高校卒の新入社員を採用 戦力の増強と共にさらなる生産性向上に期待

新入社員を大事な戦力へ育てるための 人事制度の構築とその後の運用にアドバイスが欲しい

同社では、平成29年と30年の2年連続で高校新卒者を採用できた。相談者は、それをきっかけに、若手社員に長く働いてもらい、大事な戦力として育てていくために賃金や福利厚生等の処遇制度を整えなければ、と考えた。誰が見ても、公平かつ公正で納得性のある制度の構築を急務として、以前から利用していた当拠点を訪問し、人事制度の構築と運用についてアドバイスを求めた。

社長判断で決めていた賃金体系を 公正・公平な制度へと落とし込むことが課題

 

相談者は同業他社の給与額や諸手当等を調べて自社にも反映させ、各種手当の見直しにも関心が高い。Coの調査でも、賃金水準について同社は他社と比べ低い水準ではないと判断した。ただし時流にあわせ新卒社員の初任給が増加する中で、既存社員の昇給の度合いは低く、若手とベテラン社員の給与差が縮まっている点を問題視。Coは、「これまで相談者が、個々の能力や経験、実績等を総合的に判断し決定していた昇給の運用を、今後どのようにルール化するか」が課題であると指摘した。そして現行の賃金体系で経営が安定していることなどから、全面的に新しい賃金制度を導入した場合、既存社員の満足度の低下につながる可能性を説いた。

社長の評価基準を等級に分けて整理し 評価結果が賃金に反映される可視化を提案

Coは、相談者が判断決定している査定ルールを、いつ誰が見てもわかるような賃金基準として整えるよう提案。基準をより明確にするため、等級を設け、各等級の査定基準を文章で示すことをアドバイスした。その基準にのっとって行われた評価結果を賃金に反映させる仕組みをつくり、さらに評価結果を社員と共有する面談の場を設けるよう助言。努力が認められることで、社員の満足度が高まり就業意欲が向上、高い定着率に結びつく期待ができると説いた。そして中小企業の人事制度に詳しい専門家を紹介し、相談者の関心が高かった手当の見直しを含め、より公平かつ公正で納得度の高い賃金・評価制度の策定を支援した。

3年連続で高校卒の新入社員を採用 戦力の増強と共にさらなる生産性向上に期待

一部制度構築途中ではあるが、社員教育体系や社員の成長に見合った賃金の決定方法が整理された点を、平成31年の新卒の求人ではアピール。結果、3年連続となる高校新卒者の採用を達成した。可視化された制度の導入後も、既存社員のモチベーションは高く維持され、若手も安心して業務に励んでいる。好環境のもと若手が力をつけ定着することで、マンパワー不足を案ずる必要もなく、業務改革などによる生産性の向上も期待できる。今後は新しい人事制度の作成に向け、当拠点による具体的な支援を継続して受けている。

支援した拠点

群馬県よろず支援拠点

関連記事